ホーム > 和太鼓 > 古関観音太鼓同好会 古関観音太鼓同好会 現在、会員募集中です。 お気軽に見学しに来てください。 2020年2月14日 古関観音太鼓同好会 平成2年2月に設立以来、会員の入れ替えを繰り返しながら、現在大人5名、協力会員6名、計16名で活動しています。 和太鼓は、古くより伝統芸能として愛され、近年では新しい音楽として親しまれています。そんな太鼓の響きを体で感じながら、「太鼓は楽しく打つ」をモットーに、大人も子供も教え合い、励まし合いながら練習し、太鼓の響きの楽しさと、成長する自分たちの嬉しさを味わっています。 ... 2017年7月30日 練習日・練習場所が変わりました。 今まで毎週土曜日に下部町民体育館で練習していましたが、今年の四月から毎週金曜日午後7時30分~9時まで旧久那土小学校体育館で練習しています。代表者も変わりましたので、改めてプロフィールを投稿します。 設 立 平成2年4月1日 会 員 数 大人 3人 子供 6人 指導・協力会員 10人 合計 19人 代 表... 2014年6月18日 和太鼓部 古関観音太鼓同好会 設 立 平成2年4月1日 会 員 数 大人5名 子供5名 指導・協力会員6名 定例練習日 毎週土曜日 午後7時半から 町民体育館で行っています。 和太鼓は、古くより伝統芸能として愛され、近年では新しい音楽として親しまれています。 そんな太鼓の響きを体で感じながら、大人も子供も楽しく活動しています。 ...