ホーム > 協会事務局から > 【終了】第16回身延町総合文化祭「文化文芸作品展」を開催しました。 2025年11月25日カテゴリー: 協会事務局から 【終了】第16回身延町総合文化祭「文化文芸作品展」を開催しました。 令和7年11月1日(土)~11月9日(日)の期間で、第16回身延町総合文化祭「文化文芸作品展」が開催されました。今年は道の駅として生まれ変わった、道の駅にしじま和紙の里 かみすきパークにおいて開催されました。 展示期間中、たくさんの方にご来場いただき、身延町の芸術文化に触れていただくことができました。実施したアンケートでは、作品はもちろん、建物や企画について大変好評をいただきました。大切な作品を出品していただいたみなさま、会場まで足を運んでいただいたみなさま、本当にありがとうございました。 また作品の展示以外にも、順路の至る所に身延町総合文化祭の看板を持った「みのワン」が隠れていました。写真の中から見つけられるでしょうか? 期間中、来場者の皆様には、会場内のみのワンの数を当てる企画に参加していただきました。 会場内にいたみのワンは、、、「16人」でした! 今年で第16回を迎える身延町総合文化祭にちなみ、数を設定しました。 (昨年は15人でした。) ご参加していただいた方は、すべて見つけられたでしょうか。 正解者の中から抽選を行い、当選された方に粗品をプレゼントさせていただきます。 なお当選者の発表は、粗品の発送をもってかえさせていただきます。ご参加いただきありがとうございました。 【お問い合わせ】 身延町教育委員会生涯学習課 :0556-20-3017
令和7年11月1日(土)~11月9日(日)の期間で、第16回身延町総合文化祭「文化文芸作品展」が開催されました。今年は道の駅として生まれ変わった、道の駅にしじま和紙の里 かみすきパークにおいて開催されました。 展示期間中、たくさんの方にご来場いただき、身延町の芸術文化に触れていただくことができました。実施したアンケートでは、作品はもちろん、建物や企画について大変好評をいただきました。大切な作品を出品していただいたみなさま、会場まで足を運んでいただいたみなさま、本当にありがとうございました。 また作品の展示以外にも、順路の至る所に身延町総合文化祭の看板を持った「みのワン」が隠れていました。写真の中から見つけられるでしょうか?
期間中、来場者の皆様には、会場内のみのワンの数を当てる企画に参加していただきました。 会場内にいたみのワンは、、、「16人」でした! 今年で第16回を迎える身延町総合文化祭にちなみ、数を設定しました。 (昨年は15人でした。) ご参加していただいた方は、すべて見つけられたでしょうか。 正解者の中から抽選を行い、当選された方に粗品をプレゼントさせていただきます。 なお当選者の発表は、粗品の発送をもってかえさせていただきます。ご参加いただきありがとうございました。 【お問い合わせ】 身延町教育委員会生涯学習課 :0556-20-3017